今更ながら芝桜祭りのブログ更新です、にあです。
スマホからアプリとかで更新できると一番楽なんですが、
難しいようなので今回は試しにiPadから更新してみます。
GW明けから1週間は富士の芝桜祭りに出演でした!
今回初参加ということで、どんな雰囲気なのか期待と不安がありました。
しかもGW明けって、普通人いないですからねー笑
そんなこんなでやっぱり初日からBADコンディション!
人が少ないとかそういう問題ではなく、天気がダメダメでした( ´Д`)
自分の出番に雨が強まり、絶望を抱きつつも待機。。
初日から1回もできないかもなーなんて思いながらひたすら待機。。
結果、止み間になんとか出来た!
いや、厳密には降ったり止んだりでしたかね笑
いいお客さんに恵まれました!
そして2日目は、、
ひょう。。

からの
豪雨。。
ちーーーん。。
こんなに天気コロコロ変わるんですねー
予報もあてにならない、
前半戦は天気に翻弄されものすごい疲労でした。
降ったらて機材撤収!止んだら急いでセッティング!の繰り返し笑
そして3日目からは雨には降られず、晴れたり曇ったり。
が、風が強い。
なんならちょいちょい暴風。
あとでお店の人たちに聞いたのですが、風は常に吹いてるようですね。
まぁ山ですものねー(o_o)
会場の端っこの方では気球に乗れるコーナーもあったのですが、
私は1週間で飛んでるところ、
2回しか見てません。笑

風が強いとすぐ中止になっちゃうようですね(^^;)
芝桜後半は強風以外は問題なく、ショーも順調だったのでちゃっかりお祭りを楽しもうと、
いろいろ買い食い致しました↓


クレープに関しては2回食べました笑
毎日朝ホテルで朝食、昼はお弁当、夜はまたホテルで夕食、深夜時々晩酌という健康的な生活だったので、
無性にスイーツが食べたくなってしまいました(*^_^*)
そして、芝桜最終日はまた怪しい天気だったので、みんなで巻き巻きでショーを進め、
天気が崩れる前になんとかフィニッシュ。
片付け中には霧がモワモワ迫ってきて、帰りの道中は土砂降りでした。
雨に始まり雨に終わった、そんな1週間でしたが、
今回ご一緒だったメンバーが楽しすぎて最高でした!

NO RAIN NO RAINBOW !